成人向けRSウイルスワクチン接種できます | 福岡県大野城市「ありかわ内科クリニック」(消化器内科・胃腸内科・肝臓内科・胃カメラ・大腸カメラ)

成人向けRSウイルスワクチン接種できます

RSウイルス感染症に対する成人用のワクチン「アレックスビー(グラクソ・スミスクライン社)」が2024年1月に発売となりました。60歳以上の方が対象のRSウイルス感染症を予防するためのワクチンです。

【接種対象者】
60歳以上のすべての高齢者
特に推奨されるのが、下記の基礎疾患をお持ちの方です

・COPD、肺気腫
・喘息
・心不全
・心筋梗塞、狭心症 ・糖尿病、慢性腎不全
・血液疾患
・悪性腫瘍(がん)
・免疫能低下

【効果】
60歳以上で82.6%、基礎疾患がある60歳以上で94.6%でした。

【接種回数】
1回だけ筋肉注射をします。 (コロナワクチンとは2週間間隔をあける必要があります。ほかのワクチンは間隔をあけなくても接種可能です)

【主な副反応】
注射部位では、痛み(60.9%)、赤み(7.5%)、腫れ(5.5%)

注射部位以外では、頭痛(27.2%)、筋肉痛(28.8%)、疲労(33.6%)、発熱(2.0%)、関節痛(18.1%)  との報告です

【費用】
25,000円(税別)

※2024/3現在、国や自治体の補助はありません

厚生労働省 RSウイルス感染症Q &A ↓↓↓
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/rs_qa.html

グラクソ・スミスクライン  大人のRSウイルス感染症↓↓↓
https://rsvirus.jp/old_people/index.html

診療予約

パソコン・スマホから
簡単診療WEB予約

予約はこちら

オンライン
診療

定期処方や結果説明など
(初診以外)

予約はこちら

LINE
友達追加

休診やワクチンなどの
最新情報をお知らせ

予約はこちら