院長紹介

患者様に寄り添った、
誠実で適正な医療の提供を目指して
この度、大野城市大城で「ありかわ内科クリニック」を開院することとなりました、
有川俊二と申します。
これまで久留米大学病院やその関連病院で、主に消化器疾患について経験を積んで参りました。
特に長年勤務した済生会二日市病院では、消化器のみならず救急医療をはじめとした幅広い疾患の診断と治療にも携わってきました。
そういう日々の中で、もっと早い段階で病気を発見したり、病気を予防することができれば、緊急治療を受けることなく、当たり前の日常を過ごすことができるのではないかと感じるようになりました。
この想いを胸に、この大野城の地で患者様に寄り添える診療を心がけていきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
院長有川 俊二
- 1997年
- 愛知医科大学医学部卒
- 1997年〜
- 久留米大学放射線医学教室入局
- 1999年
- 済生会大牟田病院
- 2000年
- 門司掖済会病院
- 2001年
- 筑後市立病院
- 2002年
- 佐世保共済病院
- 2004年〜
- 久留米大学病院 消化器病センター
- 2013年〜
- 済生会二日市病院 消化器内科
- 2019年10月
- ありかわ内科クリニック 開院
- 医学博士
- 日本消化器病学会専門医/指導医
- 日本消化器内視鏡学会専門医/指導医
- 日本肝臓学会専門医
- 日本消化管胃腸科専門医/指導医
- 日本消化器がん検診認定医/指導医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本放射線学会放射線専門医
クリニック基本情報
- 医院名
- ありかわ内科クリニック
- 所在地
- 〒816-0911 福岡県大野城市大城3丁目1−6
- 院長
- 有川 俊二
- 診療科目
- 内科・消化器内科・胃腸内科
- TEL.
- 092-580-8255
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:00 ~ 18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
- 水、土曜日は午前中のみの診療です。
- 日曜、祝日は休診日です。
設備紹介









アクセスガイド
TEL: 092-580-8255
県道574号を水城方面へ
-
「コスモス」と「マルキョウ」
県道574号を水城方面へ進行し、ドラッグストアとスーパーを直進します。ここから5分です。
-
「ドラッグモリ」
直進約550mで再びドラッグストアが見えてきます。残り3分ほどです。
-
「スシロー」
直進1kmでお寿司屋さんが見えてきます。もう少しでつきます。あと約1分です。
-
「ほっともっと」で左折します
左折。「ほっともっと」さんが目印です。
-
クリニック到着
到着です。
県道112号線を水城方面へ直進し、水城3丁目の交差点を右斜め方向へ
-
「都市高速水城入口」の看板
県道112号を都市高速水城方面へ直進します。ここから約3分です。
-
「福岡空港方面」の看板
すぐに県道112号と574号の分岐看板があるので、県道574号の福岡空港方向へ進みます。
-
「水城3丁目交差点」
ガソリンスタンドのある水城3丁目の交差点を右方向へ
-
「郵便局」と「ドラッグストアモリ」
左手に郵便局とドラッグストアが見えてきます。残り2分です。
-
「九州自動車道」
九州自動車道の高架を抜けて、もうしばらく直進します。
-
「グッデイ」
約1.2kmで左手にホームセンターが見えてきます。もう少しで到着です。あと1分です。
-
「おかだ歯科医院」を右折
歯科医院さんが目印です。大城4丁目の交差点を右折です。
-
クリニック到着
到着です。
- 市役所近辺、白木原、JR大野城駅より
- 大城ルート乗車後、「14 井の口公民館」にて降車下さい。
降車後、徒歩3分程度で当クリニックです。 - イオン大野城、乙金方面より
- 東部ルート乗車後、「29 井の口公民館」にて降車下さい。