【対象者】
65歳以上(令和8年3月31日までに65歳となる人も含む。)
【事前に市役所に以下の手順で申請します】
- 実施申請(窓口・郵送・電子申請)
- 「実施決定通知書、予診票、接種済証様式、高齢者帯状疱疹予防接種を希望される方へ」を発行
- 医療機関に予約する。
- 2.の実施決定通知書などを医療機関に提出し、予防接種を受ける。
【接種時に必要なもの】
- (事前申請)高齢者帯状疱疹予防接種実施決定通知書、予診票、予防接種済証の様式
- 年齢が分かるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
【自己負担金額】
- 乾燥弱毒生水痘ワクチン【生ワクチン】(ビケン):1回あたり 4,900円
- 乾燥組換え帯状疱疹ワクチン【不活化ワクチン】(シングリックス):1回あたり10,000円(2回で20,000円)
ただし、市民税非課税世帯又は生活保護世帯に該当する方は、自己負担金免除(無料)となります。
大野城市役所ホームページ↓↓↓
https://www.city.onojo.fukuoka.jp/s050/010/012/070/20220912163326.html